サッカー、漫画&ロックンロールですよ!
カテゴリー
最新記事
(07/08)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
ブログ内検索
アクセス解析
2007/07/06 (Fri)

ひっさびさに聴いてみたら、あいかわらずめさめさ良かった。「こんな音パンクじゃない」「いやいやパンクは音楽のジャンルではなくて、姿勢や精神じゃ」とかなんやかんや言われるアルバムでもありますが、そんなんどうでもいい(ロック番狂わせ風)。曲良すぎますもん。捨て曲なしとはコレのことです。そら79年の作品やのにローリングストーン誌の80年代ベストアルバムに選ばれるわって感じです。あとジャケのカッコよさも最強です。
★★★★★
05.Rudie Can't Fail
11.Wrong 'Em Boyo
12.Death or Glory
19.Train in Vain (Stand by Me)
★★★★
他の曲全部
PR
2007/06/23 (Sat)
コーネリアスこと小山田圭吾の3rd。これももう10年前の作品ですかー、時の経つのは…ですね。タイトルの通り全編ファンタジックでカラフルで楽しいアルバムで、聴いてるとウキウキしてくる俺アルバムランキング第一位です。過剰なほどのPOPさと、ほどほどの先鋭さもあってセンスあるなて感じです(←偉そう)。以降のアルバムは先鋭さがありすぎる気がしますし、僕レベルにはコレぐらいが一番バランスいいです。てかamazonの誰かのコメントとだだかぶりなんすけど・・・
★★★★
02.THE MICRO DISNEYCAL WORLD TOUR
05.COUNT FIVE OR SIX
06.MONKEY
07.STAR FRUITS SURF RIDER
09.FREE FALL
10.2010
12.THANK YOU FOR THE MUSIC